取付やすさと止水性能を両立した、
土のうに代わる浸水対策
-
- 土のうより
カンタンに設置
-
- 土のうの
約100倍※1の
止水性能
-
-
h150×w1800の場合 コミコミ価格例
=90,000円※2
製品価格+現地調査費+
養生・運搬費+施工費
※1 JIS A 4716規格相当の性能試験を、水深500mm、開口幅2000mmにおいて自社で実施。数値は実験値であり、条件により異なります。完全に止水できる製品ではありません。建物の構造や設置個所の状態によって実際の漏水量は異なります。
※2 愛知県 H消防署の場合の参考価格となります。金額は税込みです。
水害対策のお悩みは
ありませんか?

-
CASE 01
戸建住宅
- 夫婦だけ住んでいて、水害対策ができない。
何度も浸水しているので、いい加減対策したい。

-
CASE 02
事務所
- 毎回、災害対策で土のうを積むのが面倒だ。
水害対応で仕事を止められない。

-
CASE 03
店舗・工場
- 店内に浸水した後の掃除が大変。
大切な設備を浸水で無駄にするわけにはいかない。
ATTENTION
集中豪雨は年々増加しています。
1時間降水量50mm以上の年間発生数
※アメダス地点で1時間降水量が50mm以上となった年間の回数(1,300地点あたりの回数に換算)。矢印は期間にわたる変化傾向を示す。(出典:気象庁)

土のうだけでの
対策はもう限界
- 土のうは重たく、漏水量が多い。
- 近年、増加傾向にある集中豪雨による水害対策。
土のうだけでは防げないことも。撤去後の現場の掃除や保管場所の問題も。
増加する集中豪雨での
水害対策に!
-
アルミだから約14kg※と軽量
製造は世界的なアルミメーカーの株式会社UACJ。
最先端の技術による安心が得られます。 ※550×2000サイズの場合 -
カンタン取り付け
ダブルクリップ等で簡単に取り付けができます。
-
止水ゴムが浸水をストップ
シンプルな構造ながらも一般的な止水板と同等の性能です。
- 多彩な取り付け方法
- ダブルクリップ以外の固定方法もご用意しています。
施工場所や予算に合わせてお選びいただけます。
ダブルクリップ
ノブボルト
レバー
マグネット
店舗や事務所の入口、工場シャッター・出入口や個人宅の車庫にも
対応しています。まずお気軽にご相談ください。
参考価格|
支柱MZ-C1を使用した場合の1セット価格例
高さ×幅(mm) | 参考価格(税込) | 高さ×幅(mm) | 参考価格(税込) |
---|---|---|---|
350×1,000 | 45,800円 | 350×2,000 | 76,800円 |
450×1,000 | 60,500円 | 450×2,000 | 100,100円 |
550×1,000 | 70,400円 | 550×2,000 | 113,300円 |
※金額はすべて税込みです。
CONTACT
まずはお電話ください。
柱、壁面、床面等の現地状況を拝見し
導入方法のご提案いたします。
【受付時間】月~金 9:00-17:00
地域によっては補助金が活用できます。
お気軽にご相談ください。

EFFECT
水用心の導入すると
01
ゲリラ豪雨・
台風が
来ても安心!
02
浸水対策
の時間が
無くなる!
03
会社の
業務が
滞らない!
AREA
対応エリア
- 東 海
- 愛知県 岐阜県 三重県 静岡県
- 甲信越
- 長野県
- 北 陸
- 石川県 福井県
- 関 西
- 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 兵庫県
FLOW
ご依頼の流れ
0101
- まずはお気軽にお電話ください。
- TEL052-871-7779
【受付時間】月~金 9:00-17:00
0202
- 設置場所のヒアリングします。
必要に応じて現地調査を行います。
0303
- ご提案・お見積り
- ヒアリングや現地調査を踏まえてご提案内容を
まとめて、お見積りをご提出します。
0404
- 納品・施工
- ご注文いただいた商品は当社が責任を持って
納品・施工いたしますのでご安心ください。
「水用心」は世界的アルミメーカー
株式会社UACJの商品です。
UACJは、日本、米国、中国および欧州連合などにおける株式会社UACJの商標登録です。「水用心」は、日本における株式会社UACJの登録商標です。